MENU
  • プロフィール
  • ブログ
  • 無料相談予約
  • お問合せ
らくらスタイル
らくらスタイル≪AI活用デジタル整理アドバイザー≫ 
  • プロフィール
  • ブログ
  • 無料相談予約
  • お問合せ
らくらスタイル
  • プロフィール
  • ブログ
  • 無料相談予約
  • お問合せ
  1. ホーム
  2. しごとDX
  3. 【スマートホーム化】スマートキーを取り付けてみました。玄関開閉のストレスから解放、持ち物削減。鍵は家族の指紋でOKに!

【スマートホーム化】スマートキーを取り付けてみました。玄関開閉のストレスから解放、持ち物削減。鍵は家族の指紋でOKに!

2024 5/01
しごとDX
2024年5月1日
SwitchBot

スマートホーム化

趣味も兼ねて自宅のスマートホーム化を進めています
くらしを楽にするスマートホーム

IT技術で自動化、簡略化が進みます!

今回は、玄関ドアと子ども室のカーテンにチャレンジ
カーテンに関する記事は別で書こうと思います

玄関ドアのスマートキー

実は今までQrioLockを使っていたのですが、10回中9回動作がうまくいかないという現象が何か月も続いたため、セールに合わせてSwitchBotのスマートキーに付け替えました

これは付け替え前

最近の玄関ドアのサムターンは、防犯のためつまみがついています。

なので、Qrioのときはテープを巻いて無理やりつまみが押されている状態にしていました。

SwitchBotの良かったところは、サムターンにつける部分がねじで締められるため、つまみも押してくれるところです。

これは地味にポイント高いです。

もの自体は結構大きいため、枠にぶつからないか不安でしたが、ギリギリぶつからずに済みました。

両面テープの粘着力がすごく、容易に付け替えや微調整ができなそうで、ある意味安心です。

今回、外側に指紋認証機能付きのキーパッドも併せて購入しました。

これでスマホやスマートウォッチすら持たなくても鍵の開閉できます。

築18年なので、ドアノブが色あせているのは見なかったことにしてください。

取付完了

結果的に大満足です

屋内の開閉もボタンで連動して動作してくれます

もちろんスマホから操作も出来、外出先でも施解錠のチェックや操作も出来て安心です

かぎっ子の小中学生や、ご年配の一人暮らしなど、心配な方にもおすすめです!

次回カーテンについてアップいたします

しごとDX
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 自己理解プログラムを通じて、自分の価値観を再確認。個性というものを再認識出来ました
  • インテリアコーディネーター新潟協議会 R6定期総会

この記事を書いた人

かとう ともあきのアバター かとう ともあき

AI活用デジタル整理アドバイザーです
仕事や暮らしを楽に、楽しくするお手伝いをします

新潟で秋田犬と暮らす、日常が楽になる提案をするのが好きな1980年生まれ

デジタル整理アドバイザー®︎1級
整理収納アドバイザーⓇ1級
一級建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引士
福祉住環境コーディネーター2級
第二種電気工事士
DIYアドバイザー
空間デザイン心理士Ⓡ
スマートマスター
自己理解プログラム 修了生

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • らくらスタイル,AI,デジタル整理
    SNSのビジネス活用法
    2024年9月11日
  • セミナー
    チャリティーセミナー無事終了しました!
    2024年8月7日
  • DX
    セキュリティ対策の基本
    2024年7月25日
  • DX
    ファイル共有と共同作業のツール
    2024年7月17日
  • らくらスタイル
    深いオンラインコミュニケーションのテクニック
    2024年7月3日
  • らくらスタイル
    オンライン会議のコツとマナー
    2024年7月2日
  • ノート
    デジタルノートの使い方
    2024年6月30日
  • 保険
    バックアップの重要性と方法
    2024年6月27日
かとうともあき
AI活用デジタル整理アドバイザーです
仕事や暮らしを楽に、楽しくするお手伝いをします

新潟で秋田犬と暮らす、日常が楽になる提案をするのが好きな1980年生まれ

デジタル整理アドバイザー®︎1級
整理収納アドバイザーⓇ1級
一級建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引士
福祉住環境コーディネーター2級
第二種電気工事士
DIYアドバイザー
空間デザイン心理士Ⓡ
スマートマスター
自己理解プログラム 修了生
詳しくはこちら
友だち追加
  • 事業概要
  • プライバシーポリシー
  • ウェブサイト利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料相談予約
  • お問合せ

© rakura_style 2024

  • メニュー
  • トップへ
目次