MENU
  • プロフィール
  • ブログ
  • 無料相談予約
  • お問合せ
らくらスタイル
らくらスタイル≪AI活用デジタル整理サポーター≫ 
  • プロフィール
  • ブログ
  • 無料相談予約
  • お問合せ
らくらスタイル
  • プロフィール
  • ブログ
  • 無料相談予約
  • お問合せ
  1. ホーム
  2. くらしDX
  3. 【スマートカーテン】カーテンの開閉を自動化

【スマートカーテン】カーテンの開閉を自動化

2024 4/24
くらしDX
2024年4月24日
カーテン

先日に引き続き、カーテンを自動化しようと思います

Switch Botのスマートカーテン

ロボットがレールを走ることで、カーテンが自動で開閉するというシステムです
似たようなものは昔からありましたが、手軽に設置出来てアレクサなどのスマートスピーカーなどと連携できるものは、まだあまり多く無いと思います。

私が選んだのは、SwitchBotです。理由は下記です

  • 他のスマートホームシステムと連携できる
  • 設定アプリを統一したい
  • デザインが悪くない

なぜ2台か・・・

2箇所設置することも出来るし、引き分けカーテンとして設置することも出来るし、選択肢があることです。

実は我が家は上げ下げのカーテン(プレーンシェード)が多く、2箇所しかレールにかかるカーテン(ドレープカーテン)がが2箇所だけでした。

設置

思っていたより簡単でした。

とりあえず、2箇所のカーテンに設置するために、引き分けではなく片方に引き込む方向で設置してみます

動作

意外とうるさい・・・

子ども部屋の設置でしたが、ある意味目覚ましとしては優秀です

動きをゆっくりにして静かに動くモードもありますが、返って気になってしまうようでした。

結論

指定した時間で開閉してくれること、照明などと連動して動かすことが出来るので、基本的には買ってよかったです。

音がうるさいのは、目覚ましと考えれば優秀です。

特に遮光カーテンを使っている方は、明るさが分からなくて、時間が分からなくなる問題を解決できるのでお勧めです。

またスマートホームグッズを取り入れたら記事を書こうと思います

リクエストや、人柱希望グッズがありましたらメールかLINEください

くらしDX
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • Windows使いがMacBookAirを購入
  • 業務効率化【Googleスプレッドシートによる報告書自動作成】

この記事を書いた人

かとう ともあきのアバター かとう ともあき

IT初心者のための仕事効率化パートナー
仕事や暮らしを楽しく楽にするお手伝いをします

新潟で秋田犬と暮らす、日常が楽になる提案をするのが楽しすぎる1980年生まれ

DXアドバイザー
デジタル整理アドバイザー®︎1級
一級建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引士
整理収納アドバイザー1級
福祉住環境コーディネーター2級
第二種電気工事士
DIYアドバイザー
空間デザイン心理士®️
スマートマスター
自己理解プログラム 修了生

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • DX
    セキュリティ対策の基本
    2024年7月25日
  • DX
    ファイル共有と共同作業のツール
    2024年7月17日
  • ノート
    デジタルノートの使い方
    2024年6月30日
  • コミュニケーション
    コミュニケーションツールの活用
    2024年6月23日
  • タスク
    タスク管理ツールで仕事の見える化
    2024年6月21日
  • カレンダー
    スケジュール管理アプリで時間を有効活用
    2024年6月20日
  • DIY
    自宅のLAN配線を電気工事にならない範囲ですっきりさせてみた
    2024年5月2日
  • SwitchBot
    【スマートホーム化】スマートキーを取り付けてみました。玄関開閉のストレスから解放、持ち物削減。鍵は家族の指紋でOKに!
    2024年5月1日
かとうともあき
IT初心者のための仕事改善パートナー

楽な暮らしは人生を充実させる資源の考えのもと、デジタルが苦手な方や企業を伴走支援します

新潟で家族&秋田犬と暮らしています

エクセルとGoogleWorkspaceが得意分野

DXアドバイザー
デジタル整理アドバイザー®︎1級
一級建築士
宅地建物取引士
インテリアコーディネーター
空間デザイン心理士®︎
整理収納アドバイザー1級
詳しくはこちら
友だち追加
  • 事業概要
  • プライバシーポリシー
  • ウェブサイト利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料相談予約
  • お問合せ

© rakura_style 2024

  • メニュー
  • トップへ
目次