MENU
  • プロフィール
  • ブログ
  • 無料相談予約
  • お問合せ
らくらスタイル
らくらスタイル≪AI活用デジタル整理サポーター≫ 
  • プロフィール
  • ブログ
  • 無料相談予約
  • お問合せ
らくらスタイル
  • プロフィール
  • ブログ
  • 無料相談予約
  • お問合せ
  1. ホーム
  2. プロフィール

プロフィール

当サイトにアクセスいただき、ありがとうございます。

らくらスタイル とは

楽に暮らすスタイル=らくらスタイル

らくらスタイルは、

IT初級者のための
デジタル整理サポーター


です。

今まで当たり前だと思っていたことが、実はもっと楽になると気付いていただき、より質の高い仕事、新しい取り組みが出来る環境づくりをお手伝いをいたします。

想い

らくらスタイル

多くの方が、日常を楽にしたいと考えていると思います。

それにもかかわらず、多くの方が日々忙しく、疲れてしまっているのではないでしょうか?

ケンブリッジ大学の研究によると、人は一日に最大35,000回の決断をしているそうです。

朝眠い中で起きるかどうか、エアコンを付けるか、靴はどちらの足から履くか、鍵をどのカバンに入れるかなど、日常は決断の連続と言っても過言ではありません。

それでは疲れてもしょうがないと思います。でも楽にする方法が分からないし、それ自体が面倒と思っている方も多いと思います。

そういう私も、めんどくさがり屋で、片付け下手です。

だからこそ、仕事や暮らしが楽になるための方法を日々考えて、業務改善やスマートホーム化を進めるのが好きです。

私の知恵や知識で、暮らしや仕事が楽になって、

本来やりたいことのための時間と体力をもっと確保する!

その一助になれば、うれしいですし、世界はもっと楽しいものになると信じています。

自己紹介

かとうともあき

申し遅れましたが、かとうともあき と申します。

1980年新潟県佐渡市生まれ

高校卒業まで長野県茅野市育ち

現在は新潟市在住

家族は妻と娘2人と秋田犬1頭です

大手ハウスメーカーにて戸建住宅営業として20年以上勤務
暮らしやすさを第一に住まいをご提案しています。

この らくらスタイル は、仕事や暮らしが楽になるためのお手伝いを専門にしたいと思い作りました。

主に新潟の個人・中小企業のデジタル整理、DX推進提案を中心に活動中です。

自分の個性に合った楽な日常を送ることで、人生が楽しくなり、心にも身体にも余裕が生まれる。

そして、そんな人が増えることで、平和が持続する世界になることが私の最終目標です。

性格

長所

・資格取得の勉強好き
・慎重だが、やると決めたら大胆
・住宅の間取りづくり得意
 (効率的な間取りが得意)
・DIY趣味(上手とは言ってません…)

・新しいもの好き
・ガジェット好き
・ラーメン好き

短所

・面倒くさがり   → 面倒なことをなくすための面倒は大歓迎
・人付き合いが苦手 → ひとりの作業やものづくりは好き
・コーヒー飲めない → さらにお酒もあまり強くない

所持資格、検定

IT系

  • DXアドバイザースペシャリスト
  • GDXアドバイザー
  • デジタル整理アドバイザー1級
  • デジタル化支援者
  • スマートマスター

建築系

  • 一級建築士(国家資格)
  • 二級建築士(国家資格)
  • 宅地建物取引士(国家資格)
  • インテリアコーディネーター
  • 空間デザイン心理士Ⓡ
  • 整理収納アドバイザー1級
  • 福祉住環境コーディネーター2級
  • 第二種電気工事士(国家資格)

趣味系

  • DIYアドバイザー
  • アロマテラピー検定1級

私の理念

日常をもっと楽に、楽しく

という理念の元、活動をしています。

  • 事業概要
  • プライバシーポリシー
  • ウェブサイト利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料相談予約
  • お問合せ

© rakura_style 2024

  • メニュー
  • トップへ