MENU
  • プロフィール
  • ブログ
  • 無料相談予約
  • サービスのご案内
  • お問合せ
らくらスタイル【公式】
らくらスタイル≪AI活用デジタル整理アドバイザー≫ 
  • プロフィール
  • ブログ
  • 無料相談予約
  • サービスのご案内
  • お問合せ
らくらスタイル【公式】
  • プロフィール
  • ブログ
  • 無料相談予約
  • サービスのご案内
  • お問合せ
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. チャリティーセミナー無事終了しました!

チャリティーセミナー無事終了しました!

2024 8/07
ブログ
2024年8月7日
セミナー

全2回の仕事を楽にするセミナーが無事終了しました!
ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございます。
参加費は後日ウクライナの子ども達を支援する、チームイリナへ寄付いたします。

今回、合計4つのセッションを1.5時間ずつ2回に分けて説明しましたが、資料を作る中で、説明したいことがありすぎて、絞るのが大変でもあり楽しかったです。

目次

引き続きよろしくお願いします

私よりDXに詳しい方はたくさんいらっしゃると思いますが、その分ITが苦手な方に役に立つ内容で説明・お手伝い出来ると思っております。

また、開催する準備が出来た時はぜひご参加ください!

リクエストがございましたら、LINE公式へご連絡いただければと思います。

友だち追加
セミナー
ブログ
日常・起業
セミナー

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @rakura_style Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • セキュリティ対策の基本
  • データ分析ツールで仕事の改善

この記事を書いた人

かとう ともあきのアバター かとう ともあき

AI活用デジタル整理アドバイザーです
仕事や暮らしを楽に、楽しくするお手伝いをします

新潟で秋田犬と暮らす、日常が楽になる提案をするのが好きな1980年生まれ

デジタル整理アドバイザー®︎1級
整理収納アドバイザーⓇ1級
一級建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引士
福祉住環境コーディネーター2級
第二種電気工事士
DIYアドバイザー
空間デザイン心理士Ⓡ
スマートマスター
自己理解プログラム 修了生

関連記事

  • DX
    新潟の中小企業がDXを導入する理由とそのメリット
    2024年5月26日
  • 開業届
    開業届出の提出しました。e-TAXと新潟地域振興局への届出
    2024年5月22日
  • らくらスタイル
    中小企業の業務効率化はなぜ進まない?超シンプルに原因解明します
    2024年5月10日
  • DIY
    自宅のLAN配線を電気工事にならない範囲ですっきりさせてみた
    2024年5月2日
  • 銀行
    独立起業に向けて銀行口座どうしようか考えた
    2024年4月28日
  • カーテン
    【スマートカーテン】カーテンの開閉を自動化
    2024年4月24日
  • MacBook Air
    Windows使いがMacBookAirを購入
    2024年4月23日
  • インテリアコーディネーター
    インテリアコーディネーター新潟協議会 R6定期総会
    2024年4月18日
かとうともあき
AI活用デジタル整理アドバイザーです
仕事や暮らしを楽に、楽しくするお手伝いをします

新潟で秋田犬と暮らす、日常が楽になる提案をするのが好きな1980年生まれ

デジタル整理アドバイザー®︎1級
整理収納アドバイザーⓇ1級
一級建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引士
福祉住環境コーディネーター2級
第二種電気工事士
DIYアドバイザー
空間デザイン心理士Ⓡ
スマートマスター
自己理解プログラム 修了生
詳しくはこちら
友だち追加
  • 事業概要
  • プライバシーポリシー
  • ウェブサイト利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料相談予約
  • お問合せ

© rakura_style 2024

  • メニュー
  • トップへ
目次